節約?エコ?水菜のシャッキリ漬け

森くまママ
森くまママ @cook_40039852

漬物の残り汁を使った簡単漬物。
水菜がシャキシャキしていておいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
野沢菜の漬物をいただき、とってもおいしかったので、残り汁を利用できないかと考えました。
ちょうど、水菜もあったので、漬けてみたら、シャキシャキでおいしい漬物ができ、得した気分。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 水菜 適量
  2. 漬物の残り汁 適量

作り方

  1. 1

    水菜は、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    漬物の残り汁をビニール袋に入れ、①の水菜を入れてなじむように、少し揉む。

  3. 3

    冷蔵庫にビニール袋ごと入れ、半日から1日くらいで食べごろに。

コツ・ポイント

残り汁を使った簡単漬物なので、コツはありません。
残り汁にもかなり塩分があるので、今回は塩を使っていません。
足りないようでしたら、塩をプラスしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森くまママ
森くまママ @cook_40039852
に公開
自家製パン作りと甘味(ケーキ・和菓子なんでも)作りに特にはまっています。ヘルシー素材を使ったレシピを載せたいと奮闘中。私のブログです。よかったら遊びにきてください。http://p-morino-kumasan.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ