お豆腐香る レアチーズケーキ

むらっちん!
むらっちん! @cook_40036964

しっかりチーズ。
後からお豆腐。

それでもどこかふんわりしていて食べ過ぎ感のすくないレシピです。

このレシピの生い立ち
ぷりぷりぷりんさんのお豆腐レアチーズケーキ(レシピID :17631809 )を参考に作りました。
お使い物にする予定があったのでチョコ生地の台をつけましたが、あってもなくても美味しいです。

お豆腐香る レアチーズケーキ

しっかりチーズ。
後からお豆腐。

それでもどこかふんわりしていて食べ過ぎ感のすくないレシピです。

このレシピの生い立ち
ぷりぷりぷりんさんのお豆腐レアチーズケーキ(レシピID :17631809 )を参考に作りました。
お使い物にする予定があったのでチョコ生地の台をつけましたが、あってもなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×20×3.5cmの角バット1つ分
  1. クリームチーズ 150g
  2. 豆腐 150g
  3. ヨーグルト 100g
  4. 砂糖 30g
  5. レモン 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大さじ2
  8. ☆砕いた板チョコ 30g
  9. ☆砕いたサブレ 40gくらい
  10. ☆牛乳または生クリーム 大さじ3
  11. 洋酒コアントローなど) お好みで適量

作り方

  1. 1

    ☆はチョコ生地分です。
    チョコを50℃くらいの湯銭で溶かす。

  2. 2

    チョコがとけたら☆の牛乳または生クリームと洋酒を(1)に混ぜ入れる。

  3. 3

    ☆の砕いたサブレを(2)に混ぜてなじませる。

  4. 4

    お豆腐とヨーグルトと砂糖を入れてミキサーにかける。

  5. 5

    水でふやかした粉ゼラチンをレンジで溶かす。
    クリームチーズを(4)に少しずつ足して混ぜる。

  6. 6

    レモン汁と(5)で溶かしたゼラチンをいれて滑らかになるまでミキサーで混ぜる。

  7. 7

    (3)のチョコ生地を角バットに敷き詰め、(6)を流し入れる。
    冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ここでのサブレは市販のゴマサブレを使っています。
ゴマの香りも楽しめますよ。
クリームチーズは常温に戻して柔らかくしてから。
チーズを一度にミキサーに入れるとモーターに負担をかけるので少し練ってからの方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらっちん!
むらっちん! @cook_40036964
に公開
いつも皆様お世話になってます!美味しいレシピはテキトーにがモットーのむらっちん!です。でも、時にはしっかり作りたいときもあるよね・・・?食べに行くより家で作ったほうが美味しい!って言って欲しくていつも料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ