もっちり豆腐のレアチーズケーキ

ポロちょん
ポロちょん @cook_40047697

ほんわり豆腐風味で、食感はむちっとしたムースのようなレアチーズです。
このレシピの生い立ち
電子レンジに付属のレシピ本に載っていたレアチーズケーキの作り方をベースに、出来上がりの量をちょうどいいサイズにしたり、豆腐をプラスしたりと少しアレンジしました。

もっちり豆腐のレアチーズケーキ

ほんわり豆腐風味で、食感はむちっとしたムースのようなレアチーズです。
このレシピの生い立ち
電子レンジに付属のレシピ本に載っていたレアチーズケーキの作り方をベースに、出来上がりの量をちょうどいいサイズにしたり、豆腐をプラスしたりと少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゼラチン 7g
  2. ☆砂糖 50g
  3. レモン 大さじ1
  4. ◎充填豆腐 80g
  5. クリームチーズ 125g
  6. 牛乳 100ml
  7. 生クリーム(低脂肪可) 100ml

作り方

  1. 1

    クリームチーズを軟らかくします。レンジ500wで15〜20秒ぐらい(加減してください)

  2. 2

    ◎の材料をダマがなく滑らかになるようによく混ぜ合わせる。でもどうしても少し残っちゃうのは…気にしない(笑)

  3. 3

    別のボウルに生クリームを泡立てます。完全にはホイップせず少しトロミが出るくらいでOK。最後に加えるのでひとまず置いておく

  4. 4

    耐熱マグなどに☆を混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ入れながら混ぜて溶かしたら、レンジ500wに1分半ぐらいかける。

  5. 5

    クリームチーズのボウルに[4]のゼラチン牛乳を3回ぐらいに分けて加え混ぜる。

  6. 6

    (※この時、ゼラチン牛乳が熱すぎたら少し冷まして。膜があったら混ぜて溶かしてから加えてください。)

  7. 7

    [5]のボウルに生クリームを加えて混ぜる。

  8. 8

    器に流し入れて冷蔵庫へ!固まったら出来上がりです☆

  9. 9

    トップ写真のは、薄くバターを塗ったアルミ弁当箱(縦20cm横8.5cm深さ4cm)で作り、取り出して切り分けた状態です。

コツ・ポイント

型に入れて作る場合は型に薄くバターを塗ってください。外す時は側面をナイフなどで一周して、底を手で温めるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポロちょん
ポロちょん @cook_40047697
に公開
健康のために料理に興味を持ち始め、今では料理することが大好きになりました。ヘルシーレシピいろいろ挑戦中です。  ☆ほとんど携帯からで PCはめったに使わないので、れぽをくださった皆様のキッチンへお礼に伺うことができたりできなかったりです…すみません。こんな私にれぽをくださった皆様、ありがとうございます!でも携帯版はしょっちゅう開いてます!レシピ見るの楽しくって(^^)一番のストレス解消法ですね!!
もっと読む

似たレシピ