砂肝と筍のレモンペッパー炒め

れんこちゃんママ
れんこちゃんママ @cook_40055743

レモンの爽やかさ+ブラックペッパーでピリッと‼︎お酒のおつまみに最高です❤︎
このレシピの生い立ち
いつも食べてる砂肝を春や初夏向きの味付けにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 砂肝 200g
  2. 茹で筍 小1個又は大1/2
  3. ❤︎酒 大さじ2
  4. ❤︎塩レモン 小さじ1/4
  5. ❤︎レモン 大さじ1
  6. ❤︎ブラックペッパー 小さじ1/2
  7. オリーブ油 又は サラダ油 適量
  8. 青紫蘇(お好みで) 5枚〜10枚

作り方

  1. 1

    筍は、一口大にカットしておく。
    ❤︎の調味料は全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    砂肝は、白い筋の部分と、裏に黄色の膜がついていたらそれもとる。

  3. 3

    砂肝を横長に置き、切れ込みを入れる。

  4. 4

    縦長に置き換え、縦半分にカットする。

  5. 5

    フライパンに、油を熱し砂肝と筍を炒める。

  6. 6

    混ぜ合わせた調味料を加えてしっかり炒め、最後にお好みで青紫蘇の千切りを加えすぐに火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

筋は、本来なら綺麗に剥がすのがベストだけど、時間がかかるので私は手抜きカットです(笑)
砂肝は切れ込みを入れる事で、火の通りがよくなり、調味料もよく絡みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

れんこちゃんママ
に公開
お料理が大好きな母ちゃん!食べてくれる人がいる幸せん感じながら毎日あれこれ楽しみながらお料理してます。
もっと読む

似たレシピ