バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

基本のバーニャカウダにチーズを入れてさらにマイルドに♪アンチョビが苦手な人にも食べやすく、とっても美味しいソースです!
このレシピの生い立ち
お気に入りのイタリアンダイニングのバーニャカウダがとっても好きで・・・まろやかさはチーズ?と思い試してみたら大成功!

バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~

基本のバーニャカウダにチーズを入れてさらにマイルドに♪アンチョビが苦手な人にも食べやすく、とっても美味しいソースです!
このレシピの生い立ち
お気に入りのイタリアンダイニングのバーニャカウダがとっても好きで・・・まろやかさはチーズ?と思い試してみたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. アンチョビ 3枚
  2. にんにく 4片
  3. 牛乳 鍋に入れてにんにくがひたる程度
  4. オリーブオイル 100cc
  5. とろけるチーズ 45g
  6. 生クリーム 100cc
  7. お好きな野菜(生でも蒸してもOK) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんにくは皮を剥いて芯をとって牛乳で茹でる。(弱火)やわらかくなるまで茹でたら包丁の背でたたいてつぶす。

  2. 2

    アンチョビはみじん切りにする。鍋にオリーブオイル・にんにく・アンチョビを入れて弱火にかけて混ぜながら火を通す。

  3. 3

    2分くらい混ぜて火が通ったら生クリームを入れてよく混ぜて、仕上げにチーズを入れて混ぜたら完成☆

  4. 4

    お好きな野菜をつけて食べましょう♪
    フォンデュ鍋にいれて食卓へだせばとっても豪華に~◎

コツ・ポイント

野菜はお好きなもので♪
(今回はトマト、じゃがいも、にんじん、アスパラ、きゅうり、大根、パプリカ、ウインナー)
※牛乳でゆでるときは浸るくらいの量でOK!吹きこぼれないように火のそばにいてください★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

似たレシピ