クリーミーバーニャカウダソース!

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
生クリーム多めのバーニャカウダソースです。クリーミーで食べ易いです。アンチョビの味が苦手という方にも好評でした。
このレシピの生い立ち
バーベキューの前菜に、手でつまめるサラダがいいと思い、野菜スティックとバーニャカウダソースをつくりました。生クリーム多めでクリーミーな味わいでゲストに好評でした!
クリーミーバーニャカウダソース!
生クリーム多めのバーニャカウダソースです。クリーミーで食べ易いです。アンチョビの味が苦手という方にも好評でした。
このレシピの生い立ち
バーベキューの前菜に、手でつまめるサラダがいいと思い、野菜スティックとバーニャカウダソースをつくりました。生クリーム多めでクリーミーな味わいでゲストに好評でした!
作り方
- 1
小さめで深さのあるフライパンに、ザクザク大きめに切ったにんにくと、アンチョビを漬けてあるオイルごと入れます。
- 2
弱火にかけます。にんにくの中まで火を通します。焦がさないようにします。
- 3
にんにくに火が通ったら、火を止めます。ハンドミキサーでにんにくをペースト状につぶします。油が熱いので注意しで下さい。
- 4
生クリーム100ccとプレーンヨーグルト大さじ1を入れて混ぜて火にがけます。粗挽きこしょうもふります。
- 5
生クリームがグツグツとし始めたら、火を止めます。分離しないようによく混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
にんにくとアンチョビを入れたオイルが熱くなってるので、ミキサーを入れるときは、火傷に注意して下さい。オイルが冷めてからミキサーをかけてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
バーニャカウダソース♪野菜モリモリ! バーニャカウダソース♪野菜モリモリ!
生クリームが苦手ならオリーブオイルを増やして仕上げることも出来ますが、アンチョビの臭み抜きには生クリームは活躍します! チビ吉 -
バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~ バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~
基本のバーニャカウダにチーズを入れてさらにマイルドに♪アンチョビが苦手な人にも食べやすく、とっても美味しいソースです! KaoRi☆★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862439