バーニャカウダ~水菜・大根・にんじん~

riemulu @cook_40091075
みずみずしい野菜たちを、アンチョビとにんにくのソースでいただきます♪お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
よく行くイタリアンで必ず食べるのを家庭でたっぷり食べたいと思って。
バーニャカウダ~水菜・大根・にんじん~
みずみずしい野菜たちを、アンチョビとにんにくのソースでいただきます♪お酒が進む一品。
このレシピの生い立ち
よく行くイタリアンで必ず食べるのを家庭でたっぷり食べたいと思って。
作り方
- 1
お好みの野菜を切って冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
ニンニクの薄皮を剥き、半分に切って牛乳で煮込む。
- 3
牛乳の中で、ニンニクを潰し、アンチョビを入れて混ぜる。
- 4
オリーブ油を入れて、できあがり。
コツ・ポイント
チーズフォンデュ用の鍋でとろ火で煮ながら食べるので、途中で煮詰まってきたらオリーブ油を足してください。大根はスティック切りではなく、半月切りにするとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~ バーニャカウダ~チーズフォンデュ風~
基本のバーニャカウダにチーズを入れてさらにマイルドに♪アンチョビが苦手な人にも食べやすく、とっても美味しいソースです! KaoRi☆★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482136