バーニャカウダとチーズフォンデュのコラボ

ぶんぶんパパ
ぶんぶんパパ @cook_40075057

バーニャカウダを作り置きして
チーズフォンデュとコラボ
このレシピの生い立ち
ブレンダーを買うキッカケと成ったバーニャカウダをチーズフォンデュにアレンジし
自家製ベーコンエピで夕食を

https://cookpad.wasmer.app/recipe/2385753#share_line

バーニャカウダとチーズフォンデュのコラボ

バーニャカウダを作り置きして
チーズフォンデュとコラボ
このレシピの生い立ち
ブレンダーを買うキッカケと成ったバーニャカウダをチーズフォンデュにアレンジし
自家製ベーコンエピで夕食を

https://cookpad.wasmer.app/recipe/2385753#share_line

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. バーニャカウダ4人分
  2. おろしニンニク 20g
  3. 缶詰アンチョビ 1缶
  4. 牛乳 100CC
  5. 100CC
  6. オリーブオイル 50CC
  7. 適量
  8. チーズフォンデュ
  9. とろけるチーズ 100g
  10. 小麦粉 10g
  11. 牛乳 80CC
  12. 白ワイン 20CC
  13. 100CC
  14. コンソメ顆粒 小さじ1
  15. 塩コショウ 適量
  16. 焼野菜
  17. 大根 5cm
  18. しいたけ 4枚
  19. ピーマン 4個
  20. 玉ねぎ 1個
  21. 人参 1本
  22. プチトマト 4個
  23. ジャガイモ 1個
  24. フランスパン 適量

作り方

  1. 1

    バーニャカウダの材料を鍋に入れ20分煮る冷めたらブレンダーカップに入れてブレンドする
    再度鍋に戻し30分煮詰める

  2. 2

    とろけるチーズに小麦粉をまぶし
    フォンデュ鍋に牛乳ととろけるチーズ他を
    入れ弱火でチーズを溶かしバーニャカウダを加える

  3. 3

    焼き野菜を食べやすいサイズに切り分け
    水洗いし水気を切って置く
    オーブンを180℃に熱し25分ほど焼く

コツ・ポイント

バーニャカウダの長期保存は瓶詰め
オリーブオイルふたで
塩は多めに濃い目にする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんパパ
ぶんぶんパパ @cook_40075057
に公開
調理師学校を出て、その後パテシェにイタリア料理とデザートハウスの雇われ店長を経て現在電器メーカーのSEでしたが令和3年7月で定年退職になります。このGWから、家庭菜園を始めました。今後は、収穫された野菜を使って主夫の合間に料理とデザート作って行きます。YouTubeも始めました。料理の合間に見てください。https://youtube.com/user/bunbun8558
もっと読む

似たレシピ