名古屋風 鶏手羽元のオーブン焼き

さむらんち
さむらんち @cook_40037342

揚げずに蒸してオーブンで焼き目をつけます。
胡麻と胡椒はたっぷりでどうぞ~。
このレシピの生い立ち
名古屋風の手羽先の唐揚げが大好きだけど、カロリーが・・・。
と思って、少しでもヘルシーにしたくてアレンジしました。

名古屋風 鶏手羽元のオーブン焼き

揚げずに蒸してオーブンで焼き目をつけます。
胡麻と胡椒はたっぷりでどうぞ~。
このレシピの生い立ち
名古屋風の手羽先の唐揚げが大好きだけど、カロリーが・・・。
と思って、少しでもヘルシーにしたくてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本~8本
  2. 漬けダレ
  3.  醤油 大さじ2
  4.  みりん、酒 各大さじ1
  5.  砂糖 大さじ1/2
  6.  にんにくすりおろし 1片分
  7. 白ゴマ 大さじ1~2
  8. 黒胡椒、白胡椒 適量

作り方

  1. 1

    手羽元は蒸して火を通しておく。つけだれに漬けて2時間ほどおく。

  2. 2

    耐熱皿かホイルに並べこんがり、全体に焼き目を漬ける。

  3. 3

    白ゴマ、胡椒をたっぷりふる。熱いうちにどうぞ~。

コツ・ポイント

漬けダレの量が少ないので、転がしながらまんべんなくお肉にしみこませてください。オーブンかグリルで焼くとき、たれを回しかけながら焼くといい感じの焦げ目と味がつきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さむらんち
さむらんち @cook_40037342
に公開
食べるのも作るのも大好きです。お酒に合うもの考えるのが大好きです。最近はBEERerからWINerに・・・。
もっと読む

似たレシピ