* 牡蠣のオイル漬けnoブルスケッタ♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

醤油のコクと、オイスターの風味がくわわって、素敵なブルスケッタになりました♪前菜やオードブルに最適です。

このレシピの生い立ち
ワインに合うレシピとして考案しました。

* 牡蠣のオイル漬けnoブルスケッタ♪

醤油のコクと、オイスターの風味がくわわって、素敵なブルスケッタになりました♪前菜やオードブルに最適です。

このレシピの生い立ち
ワインに合うレシピとして考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大きめ牡蠣 10個
  2. ニンニク 1個
  3. 鷹の爪 1本
  4. ローリエ 1枚
  5. 醤油 大さじ1
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩・胡椒   適量
  8. ブラックオリーブの実   10個
  9. マリネ材料 
  10. パプリカ 80g
  11. エリンギ 50g
  12. マリネ液
  13. サラダ油   40cc
  14. シェリー酒ビネガー   40cc
  15. ローリエ  1枚
  16. オレガノ   小さじ1
  17. マスタード   小さじ1
  18. 塩・胡椒   少々
  19. フランスパン 適量

作り方

  1. 1

    かきは塩水でふり洗いします。

  2. 2

    平鍋に(1)のカキとオリーブ油・ニンニク・鷹の爪・ローリエを入れて強火にかけます。かきの水気が出て白濁します。

  3. 3

    しばらく煮詰めると、しだいに透明感が出てきます。透明感が出てきたら火を止め、そのまま冷まし、塩・胡椒で味を整えます。

  4. 4

    かきが冷めたら消毒した瓶などに入れて、醤油・オリーブの実とオイルを加え味がなじむまで1~2日漬け込みます。

  5. 5

    パプリカ・ズッキーニ・エリンギをサラダ油少々で軽く炒めます。
    その中に、パプリカのマリネ液を加え沸騰させ冷まします。

  6. 6

    ジップロックなどにマリネの材料を入れ漬け込みます。
    味がなじむまで2~3日漬け込みます。

  7. 7

    フランスパンをトーストしてオリーブ油とニンニクを塗っておきます。

  8. 8

    盛り付けて、醤油 を少々かけて召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

ぷっくりした新鮮な牡蠣を選んで下さい。牡蠣は充分に火を通して下さい。
冷蔵庫で冬場は1週間は保存できます。
漬け込んだ残りのオイルは、パスタなどに利用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ