つぶつぶごろん♪巨峰ジャム

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

パンだけじゃなくお菓子にも使いやすいように粒を残して洋酒の香りをきかせたジャムです♪甘さかなり控えめ♪

このレシピの生い立ち
たくさん巨峰をいただいたので♪

つぶつぶごろん♪巨峰ジャム

パンだけじゃなくお菓子にも使いやすいように粒を残して洋酒の香りをきかせたジャムです♪甘さかなり控えめ♪

このレシピの生い立ち
たくさん巨峰をいただいたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300cc容器1個分
  1. 巨峰 枝を外して1Kg(3房)
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 小さじ1
  4. ラム 大さじ1
  5. オレンジキュラソー 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    実から皮と種を外します。皮はだしパックに入れておきます。
    ※皮と種の簡単な外し方→レシピID:17700856

  2. 2

    皮が入っただしパックを一番下に置いて、実と他の材料をすべて入れて強めの中火にかけます。

  3. 3

    まわりがグツグツとしてきたら弱めの中火に落とし煮込んでいきます。アクが出ますのですくい取ってください。

  4. 4

    煮汁が濃い赤紫になったら皮が入っただしパックを取り出し、さらに煮込んでいきます。

  5. 5

    煮汁がとろんとしてきたら弱火にします。冷えた金属のスプーンで少量すくって冷めた時のかたさを見てください♪

  6. 6

    レシピID:17696693
    アーモンドクリームのタルトに乗せて焼いてみました♪

  7. 7

    レシピID :17696684
    パウンドケーキにしてみました♪

コツ・ポイント

皮とタネがついた実の状態100gに対して砂糖10g(10:1)ですので、巨峰の分量に合わせて調整してください♪
ぐるぐる混ぜると実が崩れてしまいますので適度にまぜてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ