スペアリブと野菜の煮込み
圧力鍋で簡単!トロリ♪野菜もたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜の消費用に作ったら意外とおいしかったので、メモ。
作り方
- 1
セロリ、にんにくをブレンダー等ですりおろす。(セロリはたまねぎ等でも構いません。)
- 2
【1】に調味料を加え、ブレンダー等で混ぜる。
- 3
ポリ袋にスベアリブと【2】をいれ、味をなじませる。(時間がないときは野菜切ったりする間でもよいです。)
- 4
なす、しめじ等の野菜を適当な大きさに切る。(柔らかい野菜だと煮崩れてルーのようになります。)
- 5
圧力鍋に【3】【4】をいれ、火にかける。
- 6
加圧してから10分煮ます。(私の場合、WMF パーフェクトプラス2.5Lですが、第2リング(高い圧力)で10分です。)
- 7
減圧してから蓋をあけ、弱火で煮詰める。(野菜が溶けてるので適度に混ぜながら様子を見てください。)
- 8
(味見をして薄かったら、整えてください。私の場合、大さじ1のしょうゆを加えます。)
- 9
カレーのようなもったりしたとろみがついたらできあがり。
- 10
(ちなみに、煮詰めないと、味が薄くてボヤっとしてます。。)
コツ・ポイント
ぱっと見カレーみたいになるので、カレーやシチューにしてもよいかもしれません。
たまたま、材料の野菜でしたが、消費したい野菜でどうぞ!
マーマレードは作ったものが残ってたので使いましたが、砂糖でもどうぞ~。
脂が平気な方は酢なしでもよいかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろっとろ♪豚スペアリブの赤ワイン煮込み とろっとろ♪豚スペアリブの赤ワイン煮込み
圧力鍋で煮るから、とろける柔らかさです♪なのに、鍋におまかせの超簡単レシピ!うちで評判のおもてなし料理です☆ イタチョカ -
-
簡単!スペアリブのマーマレード煮込み 簡単!スペアリブのマーマレード煮込み
凝ってる風ですが、フライパン1つで簡単にできるスペアリブ。お肉も柔らかく、皆がすきな味付けで誰に出しても喜ばれます♬ 管理栄養士のmame -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697802