牛筋と大根の、とろとろあっさり煮

ブッコロリ @cook_40037833
おでん用のボイル済みの筋肉を使った、簡単な煮込料理!お鍋に入れたらひたすら煮込むだけ!生のものでも作れます。
このレシピの生い立ち
牛筋をあっさりと食べたくて、考えました。
牛筋と大根の、とろとろあっさり煮
おでん用のボイル済みの筋肉を使った、簡単な煮込料理!お鍋に入れたらひたすら煮込むだけ!生のものでも作れます。
このレシピの生い立ち
牛筋をあっさりと食べたくて、考えました。
作り方
- 1
使ったのは写真の物です。串からはずします。
大根は1.5cm角のさいの目切りにします。 - 2
1>の材料を鍋に入れ、ダシ汁、酒を加えて火にかけます。沸騰したらアクを取ります。
- 3
アク取りが終わったら、蓋をしてグツグツ1時間半。その他の調味料を加えてさらに30分~1時間煮込みます。
- 4
筋が柔らかくなったら、器に盛り付けてネギを散らし、完成です!
- 5
くずきり、おうどんなどを加えてもおいしくいただけます!写真はくずきりです。
コツ・ポイント
生の牛筋肉の場合は、たっぷりの水で1時間グツグツ煮込んでアクを完全に取り、その後ダシで1時間半~2時間煮込み、茹でた大根を加え30分~1時間煮込みます。(煮込み時間は、筋が柔らかくなったかどうかで判断してください。)
似たレシピ
-
-
-
お鍋一つで簡単♡牛すじと大根の煮物 お鍋一つで簡単♡牛すじと大根の煮物
♡カテゴリ掲載レシピ♡じっくり煮込んだ牛すじと大根はほっこり柔らか美味しいです材料を鍋に放り込んで煮込むだけ♪簡単! ♪♪maron♪♪ -
-
とろとろ牛すじと大根煮 とろとろ牛すじと大根煮
牛すじが安く手に入ったのですが、おでん材料を買いそびれてしまいました。たまたま大根とぎんなんがあったので煮込んでみたらとろとろでおいしくできました。雄ママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698105