大根と手羽元の味噌煮

3simai @cook_40071747
鶏の手羽元の油がよくでていて、味がこってり!!
スープまで飲んじゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
味噌汁よりも濃いめの味つけです。
大根と手羽元の味噌煮
鶏の手羽元の油がよくでていて、味がこってり!!
スープまで飲んじゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
味噌汁よりも濃いめの味つけです。
作り方
- 1
大根は2㎝ぐらいの輪切りにし、それを半分に切る。
人参は輪切りにする。 - 2
圧力鍋に切った材料と手羽元を入れる。
水は材料がかぶるくらいに入れる。
ほんだしの素を入れて、圧力をかける。 - 3
10分くらい煮たら
味噌を入れ鍋の蓋を開けたまま、弱火でコトコト煮る。
コツ・ポイント
味噌は煮ていくとだんだん濃くなるので、少しずつ入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鳥手羽元に大根と人参と冷凍里芋の味噌煮 鳥手羽元に大根と人参と冷凍里芋の味噌煮
冷凍里芋は、とても使い勝手がいいです。今回は、皆さんのレシピを参考に鳥手羽元肉と合わせて味噌煮にしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697350