ちらし寿司の素を使った海鮮ちらし寿司

たあちゃんママ★ @cook_40038103
ひな祭りにちょっと豪華なちらし寿司を・・。市販のちらし寿司の素にお刺身をトッピングしただけの簡単ちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
やっぱりひな祭りは“ちらし寿司”でしょう。
市販のちらし寿司の素にちょっとプラスして作ってみました。
ちらし寿司の素を使った海鮮ちらし寿司
ひな祭りにちょっと豪華なちらし寿司を・・。市販のちらし寿司の素にお刺身をトッピングしただけの簡単ちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
やっぱりひな祭りは“ちらし寿司”でしょう。
市販のちらし寿司の素にちょっとプラスして作ってみました。
作り方
- 1
大きめの器(ボール等)に温かいご飯とちらし寿司の素を入れ、切るように手早く混ぜる。
- 2
ちらし寿司ののせるお刺身を1.5センチ角くらいに切っておく。
- 3
お皿にすし飯を盛りつけたら、お好みの具を彩りよくのせていきます。
- 4
五目ずしの上に、でんぶ、錦糸卵、絹さや、たらば蟹、マグロ、アワビ、ホタテ、海老、イクラ、菜の花をのせてみました。
- 5
五目ずしの上に、でんぶ、錦糸卵、マグロ、ホタテ、サーモン、イカ、タコ、甘エビをのせました。緑はグリンピースを散らして。
- 6
2016年3月
イトーヨーカドーのリーフレットに掲載していただきました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698295