簡単とろり♡マーマレード風味チーズケーキ

きおうじ
きおうじ @cook_40071071

✿カッテージチーズと牛乳で、簡単・混ぜるだけのチーズケーキ。

✿レモンの代わりにマーマレードを使ったら、ほろ苦&トロトロに仕上がりました♡ 粉少なめ&カッテージを使ってるので、ダイエット中でも♡♡
このレシピの生い立ち
カッテージチーズの賞味期限が・・・!!!
甘いものも欲しいし、簡単にチーズケーキでも焼くか~と思って材料を混ぜていたところ、レモンがないことに気がつき、大量に作ってしまったマーマレードで急きょ代用。。。(●´ω`●)ゞ でもほろ苦くて意外といける!!

簡単とろり♡マーマレード風味チーズケーキ

✿カッテージチーズと牛乳で、簡単・混ぜるだけのチーズケーキ。

✿レモンの代わりにマーマレードを使ったら、ほろ苦&トロトロに仕上がりました♡ 粉少なめ&カッテージを使ってるので、ダイエット中でも♡♡
このレシピの生い立ち
カッテージチーズの賞味期限が・・・!!!
甘いものも欲しいし、簡単にチーズケーキでも焼くか~と思って材料を混ぜていたところ、レモンがないことに気がつき、大量に作ってしまったマーマレードで急きょ代用。。。(●´ω`●)ゞ でもほろ苦くて意外といける!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型 1台分
  1. カッテージチーズ 200g
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖 60g
  4. たまご 2個
  5. 薄力粉 大3
  6. バター 5g
  7. マーマレードジャム 大2
  8. ヴァニラエッセンス(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておくか、ラップで包んで揉み、柔らかくしておく。

  2. 2

    オーブンを170℃に余熱する。

  3. 3

    バターとマーマレード以外をボールに入れ、泡だて器でよくかきまぜる。ダマにならないように頑張りましょうっ。
    ミキサーをお持ちの方は、ジャーッっとやっちゃって下さい♪

  4. 4

    柔らかくしておいたバターを加え、さらにかき混ぜる。
    ヴァニラエッセンスはここで加えます。

  5. 5

    マーマレードを入れ、2、3回混ぜたら、オーブンシートを敷いた型に流し入れる。(【生地】というより、【液体】です。でも、大丈夫!)

  6. 6

    170℃で50分ほど焼く。
    焼き加減はオーブンに合わせて調節してください✿

コツ・ポイント

✿レモン汁でなく、マーマレードにしたら、ほろ苦くて意外とおいしい!!

✿わたしは砂糖控えめの自家製のマーマレードを使っているので、市販のものを使う場合は甘さを調節してみて下さい♡(o^∇^o)ノ

✿型に流しいれるとき、「えっ、こんなサラサラでいいのん!?」と不安になりますが、焼いた後はちゃんと固まります。大丈夫です✿

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きおうじ
きおうじ @cook_40071071
に公開

似たレシピ