バター30gのマーブルケーキ

えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861

バター控えめのマーブルケーキ。簡単なのに可愛い。プレゼントには勿論、普段のヘルシーおやつにも。ダイエット中の方も安心❤
このレシピの生い立ち
バターの使用量を極力減らして作ってみました。

バター30gのマーブルケーキ

バター控えめのマーブルケーキ。簡単なのに可愛い。プレゼントには勿論、普段のヘルシーおやつにも。ダイエット中の方も安心❤
このレシピの生い立ち
バターの使用量を極力減らして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小さじ1
  3. 砂糖 40g
  4. ひとつまみ
  5. たまご 2こ
  6. バター 30g
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ココア 20g
  9. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    準備●型にシートをしいておく。●オーブンは180度にセットしておく。●薄力粉とBPは一緒にふるいにかける。

  2. 2

    ボウルにバターを入れてやわらかくする。そこに砂糖、塩を加えすり混ぜる。

  3. 3

    2に溶いた卵を少しづつ加えまぜませ→牛乳を入れ混ぜ混ぜ。→バニラオイルを入れてまぜまぜ。

  4. 4

    振いにかけておいた粉類を加えゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    4の半分の量を別のボウルに移し替え、片方の生地にお湯で溶いたココアを加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    プレーンの生地とココア生地、それぞれ交互に生地に型に流しいれ、入れるたびに表面を平らにする。

  7. 7

    プレーン生地→ココア生地→プレーン生地→ココア生地の順に。

  8. 8

    180度のオーブンで30分やく。5分くらい焼いたあと、表面にナイフで少し割れ目を入れると焼きあがった後きれいな割れ目が❤

  9. 9

    焼きあがった後、粗熱をとってからラップに包んで1日おくと味がなじんでさらにgoog❤

コツ・ポイント

きれいなマーブルをつくるポイントはプレーン生地とココア生地を混ぜ合わせないことです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861
に公開
遊びにきてくれてありがとうございます♪毎日安心して食べられる、お砂糖を控えた優しいお菓子を作るように心がけています。米粉で作るお菓子にはまっています。 COOKPADさんでお料理のお勉強をさせて頂いています。よろしくおねがいします♥
もっと読む

似たレシピ