しっとり柔らか!レバー炒め

negro_gato @cook_40066633
レバーは下処理を失敗しなければ、臭みも出ないし、パサつきもありません。
野菜はお好みで
このレシピの生い立ち
鉄分補給の為に考えました。
しっとり柔らか!レバー炒め
レバーは下処理を失敗しなければ、臭みも出ないし、パサつきもありません。
野菜はお好みで
このレシピの生い立ち
鉄分補給の為に考えました。
作り方
- 1
レバーは一口大のそぎ切りにして、流水で血を流す。ハツも脂肪を取って切り開いて中の血を流す。水に漬けておく。
- 2
カリフラワーは小房に分け、小松菜は5㎝位に切る。カリフラワーはレンジでチンしておく。◎をあわせておく。
- 3
フライパンにお湯を沸かし、軽く水気を切ったレバーを入れ、蓋をして20秒したら火を止める。
火加減は沸騰しない程度。 - 4
3分たったら、再び20秒程火をつける。絶対沸騰させないこと。5分たったらざるにあげる。
- 5
フライパンをざっと洗って、野菜を炒め、軽く塩コショウで下味を。あわせておいたタレを大さじ2まわしかける。
- 6
片栗粉をレバーにまぶしてフライパンに入れて、残りのタレを全部入れる。蓋をして軽く温める。
- 7
全体にとろみがついたら完成。※野菜の水分が多いようなら水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
レバーは血をしっかり流しておくことと、高温で加熱しすぎないことです。加熱しすぎると硬くなるし臭みも出ます。 (牛乳に漬けたりしなくても大丈夫!)
野菜はなんでも美味しいです。タレは鶏肉のソテーなんかにも使えます
似たレシピ
-
-
-
-
レバー嫌いのレバニラ炒め!ご飯が進みます レバー嫌いのレバニラ炒め!ご飯が進みます
私はレバーが苦手でしたが、このお料理でレバーが好きになりました。鳥レバーは臭みも無くて、下処理要らず、時短でコスパ良し♡ ローズ2003 -
-
-
-
やわらか鶏 レバニラ炒め 臭みなし! やわらか鶏 レバニラ炒め 臭みなし!
話題レシピ感謝!驚くほどやわらかくて臭みのないレバーです。下処理は少し面倒ですが、絶品のレバニラになりますよ(^_-) いっちゃんレシピ♪ -
-
レバー苦手さんにも。レバニラ炒め! レバー苦手さんにも。レバニラ炒め!
話題のレシピ入り!スタミナ満点しっかり味でご飯が進む!臭みもありません!ボソボソしないしっとりレバーに仕上げます。 sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707411