簡単!我が家のちらし寿司

3simai @cook_40071747
油あげと人参をめんつゆで煮てみました。
意外と味がしみて美味しいですよ~(^^♪
このレシピの生い立ち
市販のちらし寿司の素を使い、家にあるもので作ってみました。
簡単!我が家のちらし寿司
油あげと人参をめんつゆで煮てみました。
意外と味がしみて美味しいですよ~(^^♪
このレシピの生い立ち
市販のちらし寿司の素を使い、家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
油あげは細切り、人参は花の形にくり抜く。
- 2
鍋に水、めんつゆ、砂糖、油あげ、人参を入れ煮る。
- 3
ちらし寿司の素とご飯を混ぜる。(ご飯の量はちらし寿司の素を参照。
- 4
卵を割り砂糖を入れる。薄焼き卵を作り、冷めたら細切りにする。
- 5
油あげと人参が煮えたら、油あげをご飯に混ぜる。(少し煮汁をきって入れてね。)
- 6
あとは皿にご飯をよそい、かにかま、卵、人参、桜でんぶを飾る。
付属ののりごまをかける。
コツ・ポイント
白ごまとのりは、お好みで量を調整してください。
似たレシピ
-
菜の花入り♪やりくり簡単ちらし寿司。 菜の花入り♪やりくり簡単ちらし寿司。
有る物で作ったちらし寿司。油揚げ、ささみ、にんじん、菜の花を煮て、カンタン酢で酢飯を作り、具と混ぜるだけ!具は何でも。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698667