雛祭り 簡単ちらし寿司ケーキ

3年目の主婦
3年目の主婦 @cook_40077441

3月3日、昨日まで作る予定がなくて、スーパーに行ったら美味しそうな置いてなくて、作る事になりました。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、市販のちらし寿司素を使いました。

雛祭り 簡単ちらし寿司ケーキ

3月3日、昨日まで作る予定がなくて、スーパーに行ったら美味しそうな置いてなくて、作る事になりました。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、市販のちらし寿司素を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミツカン 五目ちらし 1袋
  2. 1.5合
  3. いくらカニアナゴ 適当
  4. 1つ
  5. 青しそ 5枚
  6. 絹さえ 5つ

作り方

  1. 1

    五目ちらしとご飯を混ぜ混ぜして、アナゴ、カニを投入。

  2. 2

    ケーキの型に大き目のラップを敷いて一番下に糸卵を敷いて、その上に1を詰めます。平らになるように、押します。

  3. 3

    2を大き目のお皿に引っ繰り返して、真中にいくら、周りに千切りした青しそと絹さえをちらして、できあがり。

コツ・ポイント

思ったよりも簡単にできて、良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3年目の主婦
3年目の主婦 @cook_40077441
に公開
楽しい、美味しい我が家の食卓をこちらで再現します!
もっと読む

似たレシピ