鶏と大根の味噌煮。

ミユキミルク
ミユキミルク @cook_40039378

味噌味の煮物ってほっこりなりますよねぇ。
このレシピの生い立ち
やっぱり和食が一番。

鶏と大根の味噌煮。

味噌味の煮物ってほっこりなりますよねぇ。
このレシピの生い立ち
やっぱり和食が一番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 大根 8センチくらい
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. いんげん(冷凍) 適量
  5. 味噌 小2くらい
  6. だしの素 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉、大根、人参は、それぞれそぎ切りと乱切りにしておく。

  2. 2

    こんにゃくは叩いて繊維を潰してから切り、手綱にして下ゆでする。

  3. 3

    お鍋に材料が半分浸かるくらいのお湯を沸かし、沸いたらだしの素と材料を全部入れて、煮汁が半分になるくらいまで煮る。

  4. 4

    材料たちに火が通ったら、味噌を加えて弱火にする。ことこと煮て、大体味がしみたと思ったら完成!

コツ・ポイント

だしの素はかつおだしを使いました。こんにゃく叩くと味が染みやすくなるらしいですね。材料が淡白なものばかりなので、味は濃い目にすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミユキミルク
ミユキミルク @cook_40039378
に公開
台所遊びを楽しんだ記録です。
もっと読む

似たレシピ