超簡単☆韓国風豆もやしのスープ

カラカラオレンジ
カラカラオレンジ @cook_40076413

豆もやしが、驚くほどいい出汁を出すんです☆体にも、お財布にも優しい、おいしいおいしいレシピです♪(写真は油揚げなしです)
このレシピの生い立ち
母がよくつくってくれる料理の1つです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 1袋
  2. ネギ 適量
  3. 油揚げ 1枚
  4. いりこだし(ほんだしでも可) 少々
  5. にんにくのすりおろし 小さじ1/2弱(お好みで)
  6. 小さじ1~

作り方

  1. 1

    豆もやしのひげ根を取る。面倒だけどこれをやると見た目がキレイです。

  2. 2

    豆もやしを洗い、鍋に入れ、ひたひたになるくらいの水と、いりこだし・にんにくのすりおろしを入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら塩で味付け。味をみながらお好みで。

  4. 4

    油抜きした油揚げを短冊切りにし、鍋に入れ、最後に小口切りにしたネギを入れてできあがり!

コツ・ポイント

母いわく、いりこだしがおいしいらしいです☆
うちにはほんだししかないので、いつもほんだしでつくってます。
でもおいしい☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カラカラオレンジ
に公開
横浜在住。0歳児の育児で奮闘中。 母が韓国人で父は韓国人と日本人のハーフ。我が家の食卓には日韓それぞれの味がカラフルに並んでいました。 皆様のレシピで勉強させて頂きながら、我が家の味も少しづつご紹介できれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ