超簡単☆韓国風豆もやしのスープ

カラカラオレンジ @cook_40076413
豆もやしが、驚くほどいい出汁を出すんです☆体にも、お財布にも優しい、おいしいおいしいレシピです♪(写真は油揚げなしです)
このレシピの生い立ち
母がよくつくってくれる料理の1つです。
作り方
- 1
豆もやしのひげ根を取る。面倒だけどこれをやると見た目がキレイです。
- 2
豆もやしを洗い、鍋に入れ、ひたひたになるくらいの水と、いりこだし・にんにくのすりおろしを入れ、火にかける。
- 3
沸騰したら塩で味付け。味をみながらお好みで。
- 4
油抜きした油揚げを短冊切りにし、鍋に入れ、最後に小口切りにしたネギを入れてできあがり!
コツ・ポイント
母いわく、いりこだしがおいしいらしいです☆
うちにはほんだししかないので、いつもほんだしでつくってます。
でもおいしい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豆もやしとわかめのスープ★超簡単 豆もやしとわかめのスープ★超簡単
だし不要、混ぜ込みわかめとお醤油にごま油を加えるだけ!インスタントスープの手軽さでしゃきしゃきもやしのスープが完成♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700227