鶏つくねの甘辛煮

Ryumama
Ryumama @cook_40072924

甘じょっぱい味がご飯とよく合います♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱい味がご飯とよく合います♪

鶏つくねの甘辛煮

甘じょっぱい味がご飯とよく合います♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱい味がご飯とよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 下味
  3. とき卵 1/3個
  4. おろし生姜 小さじ1/3
  5. しょうゆ 小さじ1/3
  6. ☆砂糖 大さじ1.5
  7. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は5mm角に、インゲンは5mm幅に切っておく。

  2. 2

    鶏挽き肉に下味をよく混ぜ合わせて、12等分にして平たく丸める。

  3. 3

    鍋に水1カップと☆をすべて入れて火にかけて煮立ったらつくねを加える。 アクを取り時々煮汁をかけながら弱火で10分位煮る。

  4. 4

    人参とインゲンを加えて火を通す。

  5. 5

    器につくねを盛り、人参とインゲンを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ryumama
Ryumama @cook_40072924
に公開
沖縄出身の夫とわんぱくな2歳の男の子と3人家族です。
もっと読む

似たレシピ