なんちゃって五平餅

のらばた
のらばた @cook_40039449

昨晩の余ったご飯で簡単に出来ちゃいます!
ちょっと小腹が減ったときや、お昼を簡単に済ませたい時に是非お勧め!
このレシピの生い立ち
あまったご飯で適当におやつを作ってみたらできました。

なんちゃって五平餅

昨晩の余ったご飯で簡単に出来ちゃいます!
ちょっと小腹が減ったときや、お昼を簡単に済ませたい時に是非お勧め!
このレシピの生い立ち
あまったご飯で適当におやつを作ってみたらできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 お茶碗 2杯分
  2. ○味噌 大さじ1
  3. ○砂糖 大さじ1/2
  4. ○酒 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. ○みりん 大さじ1
  7. ○醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールなどに温めたご飯を入れ、すりこぎなどで餅をつくように叩きます。
    粘りが出てまとまってくればOK!

  2. 2

    楕円形に形を整えたら、油(分量外)をひいたフライパンで中火で焼く。
    軽く焦げ目がついたら反対側も同じように焼く。

  3. 3

    「2」を焼いている間に「○」の材料を小鍋に入れ、かき混ぜながら煮立たせる。

  4. 4

    「2」が出来たら皿に盛り、「3」をかけて出来上がり!
    外側カリッと、中はもっちりでおいしい!

コツ・ポイント

「1」で粘ついて突き難かったら、すりこぎに水を付けましょう。
「2」の写真はかなりいびつですが、もっと綺麗な楕円にすればより五平餅っぽいですよ♪
割り箸の周りに「1」のご飯を付けると五平餅そのもの!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のらばた
のらばた @cook_40039449
に公開
ヘタの横好き料理好き♪まだまだ初心者修行中のクセになんでも手作りしようとする愚か者。もっと美味しく、手際よく作れるようになりた~い!!最近身体も動かさず、ガツガツご飯を食べてます。。。トホホ
もっと読む

似たレシピ