
作り方
- 1
米にだし昆布を加えて硬めに炊く。
炊きあがったら、昆布をとりだし、合わせ酢(A)を回し入れ、ごはんを切りように - 2
鮭フレークは均一にほぐす。
きゅうりは薄い輪切りにする。 - 3
小鍋にBを入れ、よく混ぜる。一回り大きな鍋に湯を沸騰させながら、Bの入った小鍋を入れ、4-6本くらいの菜箸でかき混ぜ
- 4
ニンジンは3mm厚の輪切りにして、花型に抜きCの調味料で煮る。
- 5
さやえんどうは筋を取って塩ゆでし、2-3つななめに切る。ブロッコリーを小房に分け塩ゆでする。
- 6
18cmのケーキ型かタッパーに③の炒り卵を敷き、すし飯の半分を均等に重ね、鮭フレーク、きゅうりを重ね、残りのすし飯をかさ
- 7
大皿に型からだし、にんじんとさやえんどうを飾る。
似たレシピ
-
-
-
☆パーティーに☆可愛いデコレーション寿司 ☆パーティーに☆可愛いデコレーション寿司
お家にある材料で出来る!簡単なのに豪華なちらし寿司です。パーティーやお祝いにぜひどうぞぉ~~+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 ひま姫ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701036