タレが美味しい生春巻き

たべるんば
たべるんば @cook_40047479

野菜がモリモリ食べれます♪
このレシピの生い立ち
生春巻きは大好きなんだけどスイートチリソースがあまり好きじゃなくて・・・好きな調味料を混ぜ合わせてみたら美味しかった♪

タレが美味しい生春巻き

野菜がモリモリ食べれます♪
このレシピの生い立ち
生春巻きは大好きなんだけどスイートチリソースがあまり好きじゃなくて・・・好きな調味料を混ぜ合わせてみたら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生春巻きの皮 好きなだけ
  2. タレ
  3. マヨネーズorヨーグルト 大1
  4. コチュジャン 大1/2~大1
  5. ナンプラーor醤油 大1/2
  6. レモン 大1/2
  7. ケチャップ 小1
  8. 練乳orはちみつ 小1/2~
  9. お好きな具
  10. (今回使用分)ブーケレタス 水菜 アボカド 生ハム カニ身 クリームチーズ   

作り方

  1. 1

    具の準備をする。

  2. 2

    タレの材料を混ぜ合わせ、お好みの味に調整してください。

  3. 3

    フライパンで少量の水をぬるま湯程度に温め生春巻きの皮を入れ全体浸して30秒位で取り出し、まな板に乗せお好みの具を乗せる。

  4. 4

    3を空気を抜くように巻き込みお好みの大きさに切り分け出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜嫌いな人でも楽しく食べてくれるので季節野菜を何でも巻いてみてください。
皮を戻す時、少し固いくらいで引き上げる位が具を乗せてる間にも戻ってくれるので丁度いいです。固過ぎるようなら霧吹きで水をかけるか水を塗りつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべるんば
たべるんば @cook_40047479
に公開
今までは他の方のレシピをこっそり作って楽しんでいただけですが、ふと目にとまったレシピコンテストに応募するため初レシピアップしてみました。これを機につくれぽにも挑戦してみたいと思っているのでよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
もっと読む

似たレシピ