作り方
- 1
干しエビは塩味などついてないです。
レンコンは乱切りにして酢水に放つ。 - 2
香ばしさを出すために干しエビを乾煎り。
上記のレンコンの量だと小さめの鍋で作ってください。 - 3
ゴマ油とレンコンを入れて炒める。
- 4
出汁と塩麹を入れて落としぶたをしてことこと煮てできあがり。
あれば青物を散らして。
コツ・ポイント
丁度いい大きさの鍋で作らないとお出汁がたくさん必要になります。
鍋の大きさって重要です。
塩麹がない場合は干しエビの旨みの邪魔にならない程度の少しの白醤油(もしくは薄口醤油)だけで炊きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701275