いんげんの干しエビ・塩麹和え

のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762

チン♪して混ぜるだけで簡単だけど干しエビと塩麹の旨味で美味しい❗
このレシピの生い立ち
いんげん、いつもごま和えばかりなのでちょっと違う味付けにしたくて。賞味期限迫った干しと手作り塩麹で和えたら美味しそうだな~(*´∀`)と思って

いんげんの干しエビ・塩麹和え

チン♪して混ぜるだけで簡単だけど干しエビと塩麹の旨味で美味しい❗
このレシピの生い立ち
いんげん、いつもごま和えばかりなのでちょっと違う味付けにしたくて。賞味期限迫った干しと手作り塩麹で和えたら美味しそうだな~(*´∀`)と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん(冷凍でも) 適当
  2. 干しエビ(干しあみえび) 適当
  3. 塩麹 適当

作り方

  1. 1

    いんげんは茹でるかレンジで好みの固さにチン♪

    水気を拭く

  2. 2

    干しエビは大きい場合は刻み、軽く炒るかレンジでちょっとチン♪(風味が良くなります♥)

  3. 3

    ボウルなどですべての材料を和える

    塩麹が商品によって濃さが違うと思うので、味見して調節してください(^-^)ゝ゛

コツ・ポイント

いんげんの水気をきちんと拭き取った方が水っぽくなりません

干しエビからも塩分が出るので塩麹は少量から入れて方がいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762
に公開
パン&お菓子作りが大好きです♪作れるものはなるべく手作りを!!最近は菌活に取り組んでいま~す(*^^*)
もっと読む

似たレシピ