もちもち★炊き込みご飯

きらきらボンちゃん @cook_40077785
一度は食べてみて!我が家のもちもち★炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
最初は本を見て作りましたが、だんだん自分好みに調整し、今の状態になりました♪
もちもち★炊き込みご飯
一度は食べてみて!我が家のもちもち★炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
最初は本を見て作りましたが、だんだん自分好みに調整し、今の状態になりました♪
作り方
- 1
米は洗ってザルにあけ30分ほど水気を切る。
- 2
釜に米を入れ、分量の水を注ぎ、昆布を浸して20~40分置く。
- 3
鶏肉は8mm角に切って大きめのボールに入れる。
そこへ下味の▼調味料を入れ、もみ込む。 - 4
ごぼうは細かい削ぎ切りにし、酢水に浸す。
- 5
こんにゃくは塩を振って揉み、ひたひたのお湯で湯がく。
※適当なところでごぼうをザルにあけ、水気を切る。
- 6
・こんにゃくは水気を切って1cm角に。
・人参は5mm角に。
・干ししいたけは薄切りにする。 - 7
⑥の具材を③のボールに入れ、混ぜる。
- 8
釜から昆布を取り出し、分量の★調味料を入れ、混ぜる。
- 9
米の上に⑦を乗せる。
- 10
※具材は乗せるだけ。米とは混ぜない。
このまま炊飯ジャーにセットし、炊く。
- 11
はい★炊き上がり♪
- 12
仕上げにバターを入れて、混ぜます。
コツ・ポイント
こんにゃくが多いのは、私がこんにゃくが好きだからです★お好みで1/2枚でもOK。
炊き上がったら、少し放置すると、おこげができてより一層おいしくなりますよ。
ご飯が残った場合、冷蔵庫にしまうとこんにゃくが固くなるので要注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701299