大人の味☆炒めレンコン

くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874

からい!すっぱい!もう一杯!!^▽^
めりはりの効いた味わいで、ごはんが、お酒が、すすみます。
このレシピの生い立ち
レンコンを炒めて三杯酢に浸けた料理は、母の得意技。今回は、肉も加えてボリュームを出してみました。もちろん肉無しでも美味しいです♪ぜひお試しを^ェ^

大人の味☆炒めレンコン

からい!すっぱい!もう一杯!!^▽^
めりはりの効いた味わいで、ごはんが、お酒が、すすみます。
このレシピの生い立ち
レンコンを炒めて三杯酢に浸けた料理は、母の得意技。今回は、肉も加えてボリュームを出してみました。もちろん肉無しでも美味しいです♪ぜひお試しを^ェ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 100gくらい
  2. 鶏もも肉 200gくらい
  3. 塩・コショウ 各少々
  4. 小麦粉 適宜
  5. 大さじ1/2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 鷹の爪 1本
  8. 合わせ調味料として
  9. ※砂糖 小さじ1
  10. ※塩 ひとつまみ
  11. ※熟味酢 大さじ1
  12. ※醤油 小さじ1
  13. 仕上げに
  14. 熟味酢 大さじ1
  15. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンは5mm幅に切り、酢水(分量外)にさらします。
    鷹の爪は半分に切り、種を取り出しておきます。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウして薄く小麦粉をまぶします。フライパンで(油は敷きません)皮目からじっくりと焼きます。

  3. 3

    皮に焼き色がついたら、裏も焼きます。仕上げに酒を振り、フタをして2分ほど蒸し焼きにします。皿に取り出しておきましょう。

  4. 4

    ※の材料で、合わせ調味料を作っておきます。

  5. 5

    3のフライパンを軽く拭き、ごま油を敷きます。鷹の爪、水気を切ったレンコンを入れ、レンコンに軽く焦げ目がつくまで炒めます。

  6. 6

    3の肉、4の調味料を加え、さっと炒め合わせます。皿に盛り、仕上げの熟味酢をまわしかけます。白ゴマをふれば完成です。

コツ・ポイント

手順5:ここからはスピード勝負です。強火で一気に仕上げましょう。
手順6:合わせ調味料はあまり煮立てず、さっと絡めればOKです。
※からすぎる!という方は、鷹の爪を手順6で加えてください。
※他の肉や、肉無しでもどうぞ^ェ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874
に公開

似たレシピ