たけのこの混ぜご飯

メェメイ
メェメイ @cook_40052110

切って煮るだけの簡単おいしい混ぜご飯です!
更に甘辛くレシピを改良しました!
(器:工房polepole)
このレシピの生い立ち
青森からたけのこの缶詰が届きましたので作りました!いつもは炊き込みにするのですが、先日頂いた混ぜご飯が美味しかったので適当に味を思い描きながらチャレンジしてみました!ズボラ主婦のだしなしレシピですが結構美味しかったです!

たけのこの混ぜご飯

切って煮るだけの簡単おいしい混ぜご飯です!
更に甘辛くレシピを改良しました!
(器:工房polepole)
このレシピの生い立ち
青森からたけのこの缶詰が届きましたので作りました!いつもは炊き込みにするのですが、先日頂いた混ぜご飯が美味しかったので適当に味を思い描きながらチャレンジしてみました!ズボラ主婦のだしなしレシピですが結構美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(熱湯でサッと煮る) 缶詰1缶
  2. 鶏モモ肉 2枚
  3. 干し椎茸(水1c強で戻す) 5枚
  4. 油あげ 4枚
  5. にんじん 小1本
  6. ごぼう 2本
  7. こんにゃく(熱湯でサッと煮る) 1袋
  8. ★酒(鶏の下味) 大1
  9. ★醤油(鶏の下味) 大1
  10. 大2
  11. 椎茸の戻し汁 200cc
  12. 砂糖 大8
  13. みりん 大6
  14. 大6
  15. 醤油 大12
  16. 削り節 2パック

作り方

  1. 1

    材料をこんな感じに切ります!鶏肉に★印の下味をつけておきます!

  2. 2

    鍋に油を敷き鶏肉を炒める。次にごぼう、にんじんも炒め、調味料を全て入れ、残りの具も入れ汁がなくなるまで煮詰める。

  3. 3

    調味料と一緒に削り節も入れちゃいますよ!

  4. 4

    出来上がったら、普通に炊いたご飯に好きな分だけ混ぜて味をしみこませて出来上がり!

コツ・ポイント

濃い目に味付けるのがポイントです!だしをとるのが面倒なので、削り節をそのまま入れて煮ちゃいます!写真は姫竹を使いましたが、手軽に買える筍でもOK!調味料を調整して改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メェメイ
メェメイ @cook_40052110
に公開
みどりのまきばで、お茶しましょ♪デザート作りが趣味!簡単!美味しい!がモットー! 
もっと読む

似たレシピ