とろとろ濃厚バニラプリン♪

生クリームたっぷりでとろ~りなめらか!バニラビーンズ入りのリッチなお味でひとくち食べれば幸せ♪ ※蒸し時間の追記あり
このレシピの生い立ち
とっても可愛いプリン容器を見つけたので、容器のイメージに合わせて濃厚プリンにしてみました♪
とろとろ濃厚バニラプリン♪
生クリームたっぷりでとろ~りなめらか!バニラビーンズ入りのリッチなお味でひとくち食べれば幸せ♪ ※蒸し時間の追記あり
このレシピの生い立ち
とっても可愛いプリン容器を見つけたので、容器のイメージに合わせて濃厚プリンにしてみました♪
作り方
- 1
カラメルソースはレシピID:19021288『赤褐色のカラメルソース』を参考に作って下さい。
- 2
プリン容器にカラメルソースをティースプーン3杯分ずつ程入れ冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
深い鍋にプリン容器が2/3程浸かる程の水を入れ蓋をし熱々に沸騰させておく。
- 4
鍋に★を入れ火にかけ指で触って少し熱いと感じる程度に温めながら混ぜ砂糖を溶かしたら火から下ろす。50℃くらいかな?
- 5
画像はバニラビーンズペースト使用。さやの場合はナイフで縦に切り種をこそぎ出しさやと共に鍋に入れて下さい。
- 6
温め過ぎると卵黄と合わせる時卵黄が固まってしまうので注意!ボウルに卵黄をよく溶きほぐし、4を少しずつ加えながら混ぜる。
- 7
そこへラム酒も加え混ぜる。出来るだけ泡立てない様に混ぜて下さい。
- 8
混ざったら茶漉しでこす。面倒でも3度こせばパーフェクトです!最低でも1度はこして下さい。
- 9
表面にアクがあれば、キッチンペーパーを表面にさっとかぶせアクをとる。
- 10
冷やしおいた容器にそそぐ。もし表面に気泡が出来たらキッチンペーパーでちょんと触りつぶしてください。
- 11
食品用除菌アルコールがあれば、シュっとひと吹きで気泡をつぶせるので便利です!アルコールは蒸してる間にとぶので残りません。
- 12
沸騰させておいた鍋を極弱火にし、容器に蓋をし、お湯に入れる。蓋がなければアルミホイルかラップでぴったり蓋をして下さい。
- 13
鍋の蓋をし、すご~く極弱火で7分蒸したら火を止め、蓋をしたまま10分蒸らす。
- 14
容器を傾けても流れず表面がぷるっとしていればOKです。とろっと波打つなら様子を見ながら再び弱火でもう少し加熱して下さい。
- 15
※鍋の底に小さな気泡が出来る程度の超弱火です。もしふつふつと泡立つようなら、鍋の蓋をほんの少しだけずらして隙間を開ける。
- 16
出来上がり鍋から取り出し粗熱がとれたら冷蔵庫でしっかり冷やして下さい。食べごろは卵臭がとれる翌日がおススメ!
- 17
とろっとろの極上プリンの出来上がり♪
- 18
バニラビーンズペーストはティースプーン1杯でバニラのさや一本分です。しっかりバニラの粒入り本格的でとっても便利です!
- 19
2010.4.21追記。
使用する鍋によっても蒸し時間が違がいました。保温効果が少ない鍋だと→ - 20
蒸し時間を2~3分増やしたほうがいいかもしれません。
- 21
2011.3.5追記
カラメルソースは別にレシピをUPしたのでそちらに変更させて頂きました。 - 22
バニラエッセンスでもOKと記載していたのですがやはりバニラのさやもしくはペーストを使用した方が風味が良いので変更しました
コツ・ポイント
蒸す火加減には注意してください。火が強すぎるとスがはいってしまいす。それに底や周りの部分に熱が入り過ぎて食感が悪くなります。すご~く弱火で!容器の大きさによって蒸し時間が違ってきますので様子をみながら加減して下さい。
似たレシピ
-
-
ちょっとリッチな♡なめらかスタードプリン ちょっとリッチな♡なめらかスタードプリン
卵黄のみを使って、牛乳に生クリームもプラスして、いつものプリンより、なめらかで、リッチな仕上がりに・・・。 ガトーさん -
-
生クリームたっぷりの濃厚焼きプリン 生クリームたっぷりの濃厚焼きプリン
まるでカスタードクリームみたいに、リッチで濃厚なプリンです。ひとくち食べれば夢の世界♡ブラックコーヒーと一緒にどうぞ。 マサシッポ -
-
クリーミー♪濃厚なめらかチョコプリン クリーミー♪濃厚なめらかチョコプリン
とろりなめらかタイプのチョコプリン♪とろける程濃厚で美味しいです♪ビター、ミルク、お好きなチョコで!※蒸し時間の追記あり ぷーこさん
その他のレシピ