ほうれん草の塩辛ソテー

たべるんば
たべるんば @cook_40047479

ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
美味しくないわけがないと思って。

ほうれん草の塩辛ソテー

ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
美味しくないわけがないと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. イカの塩辛(自家製うす塩) 大2
  3. 大1/2
  4. にんにく 1~2かけ
  5. 醤油 少々
  6. コショウ お好み
  7. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて冷水で覚まし食べやすい大きさに切り、よく絞っておきます。にんにくはみじん切り。塩辛にお酒を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに火をつける前に油とにんにくを入れ弱火でゆっくりきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    2に塩辛を入れ水分を飛ばし、写真下の様になればほうれん草を入れ火を強め、塩辛がほうれん草全体に行き渡るように炒める。

  4. 4

    3の味見をして醤油とコショウで味を調えて出来上がり♪

コツ・ポイント

3で塩辛を入れるとはねるので最初は油から離れたところに入れ、少しずつガーリックオイルと合わせていくようにしてください。ここで塩辛をしっかり炒めた方が香ばしく仕上がります。
塩辛は市販品なら大さじ1で刻んで使った方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たべるんば
たべるんば @cook_40047479
に公開
今までは他の方のレシピをこっそり作って楽しんでいただけですが、ふと目にとまったレシピコンテストに応募するため初レシピアップしてみました。これを機につくれぽにも挑戦してみたいと思っているのでよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
もっと読む

似たレシピ