生姜たっぷりスジスープ

きょう丸
きょう丸 @cook_40066231

生姜がたっぷりで、身体が温まるスープです。圧力鍋で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
母が風邪気味だというので、身体を温めるために、生姜をたくさん入れて作ったスープです♪意外とあっさりで、食べやすいスープです。

生姜たっぷりスジスープ

生姜がたっぷりで、身体が温まるスープです。圧力鍋で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
母が風邪気味だというので、身体を温めるために、生姜をたくさん入れて作ったスープです♪意外とあっさりで、食べやすいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆土生姜 1/2片
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  3. ☆こしょう 少々
  4. 大根 1/2本
  5. ☆塩 小さじ1
  6. ☆牛生スジ肉 200g
  7. 人参 1本

作り方

  1. 1

    鍋に一口大より少し大きめに切った牛生スジ肉と、かぶるくらいの水を入れて、中火にかけ、しばらく煮立てる。

  2. 2

    スジ肉の脂を取るため、【1】をもう1度行う。※脂が気にならないならそのままで構わない。

  3. 3

    圧力鍋に、【2】のスジ肉と浸るくらいの水を入れて、5分加圧する。

  4. 4

    大根・人参は皮を剥き乱切りに、土生姜は皮を剥いて千切りにする。

  5. 5

    スジ肉を煮た圧力鍋に、野菜を加え、浸るくらい水を足して、さらに10分加圧する。

  6. 6

    調味料を加え、味を整える。※味が薄いようなら、調整してください。

コツ・ポイント

海苔やネギを薬味として足すとさらに美味しいです。 少し手間がかかるように思いますが、食べたら納得だと思います。あっさりしていて、野菜の甘味も美味しいスープ♪寒い日にお試しください。 味を濃くして、うどんやお餅を入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょう丸
きょう丸 @cook_40066231
に公開
料理が好きで、食べるのが好きで、栄養士の資格を取った(笑)きょう丸です♪ 創作料理と、外で食べたメニューのアレンジなど、いいものひらめいたら、書き込みします(´∀`)
もっと読む

似たレシピ