海老のオーロラソース炒め♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

お弁当にささっとできる♪
海老にオーロラソースをからめるだけ♪
話題入り感謝ですo(=ёェё=)o ミャー♪
このレシピの生い立ち
鶏のオーロラソースがおいしかったので、海老でも作りました♪

海老のオーロラソース炒め♪

お弁当にささっとできる♪
海老にオーロラソースをからめるだけ♪
話題入り感謝ですo(=ёェё=)o ミャー♪
このレシピの生い立ち
鶏のオーロラソースがおいしかったので、海老でも作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老ブラックタイガーなど) 8尾くらい
  2. お酒 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. サラダ油(ごま油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老の殻を剥いて、背中に包丁を入れて、背ワタを取ります。

  2. 2

    海老にお酒をふって揉みます。お弁当に入れるなら、ここまで前夜にしておくと朝楽です。

  3. 3

    海老の水気を切って、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンに油を引いて、熱します。
    海老を炒めます。火の通りが悪いようなら、お酒を少しふるといいです。

  5. 5

    マヨネーズとケチャップを入れたら、火を止めます。よく混ぜてくださいね。

  6. 6

    甘みがほしければ、砂糖小さじ1/2程度かみりん大さじ1を混ぜてくださいね。

コツ・ポイント

海老は、背中に包丁を入れた方が、コロンとして可愛いし、大きく見えると思います(笑)

背ワタも取りやすいし。だけど、そのままでもいいですよ。

炒めるのに胡麻油を使うと中華っぽくて香りがいいですよー。
ソースに火を通しすぎると分離します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ