とりもも肉の竜田揚げ☆手羽先唐揚げ風♪

ohiroko @cook_40058440
手羽先の唐揚げって美味しいですよね♪あの味付けをまねて、もも肉竜田揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
名古屋名物手羽先唐揚げは美味しいけれど、骨付き肉は食べるのがちょっと面倒・・・☆
というわけで、もも肉で同じような味付けにしてみよう!と思って作りました。
作り方
- 1
鳥もも肉を一口大に切る。ちょっと大きめが美味しい。
- 2
にんにくしょうゆダレを大さじ1で下味をつけ、10分ほど置く。(にんにくしょうゆダレがない場合はしょうゆとにんにくで)
- 3
ビニール袋に片栗粉をいれ、「2」の汁気を切って加えて粉をまぶす。粉がまんべんなくいきわたるように量を調整する。
- 4
「3」を170℃の油で5~6分揚げる。
- 5
きれいなきつね色に揚がったら、紙の上に広げて油を切る。
- 6
フライパンににんにくしょうゆダレを入れる。(にんにくしょうゆダレがない場合は※のしょうゆダレの材料をすべて投入)
- 7
少し煮詰めてとろみがついてきたらこしょうを加える。
- 8
「7」のフライパンに「5」を投入して少しあおってタレを絡める。
コツ・ポイント
あとでタレを絡めるので、竜田揚げの衣はカリカリに揚げておくと美味しいです♪
にんにくしょうゆダレ(ID:17592038)にこしょうを加えると、デパチカの手羽先の唐揚げの味に近づきます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702981