さんまの甘辛煮

verita_n
verita_n @cook_40039652

じっくり煮て骨まで美味しく食べよう!!
圧力鍋が無くても骨まで柔か♡
このレシピの生い立ち
骨まで食べよう計画!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 100cc
  3. しょうが 1かけ
  4. みりん 大さじ3
  5. 50cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. はちみつ 小さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 塩水
  10. 小さじ1
  11. 600cc

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭・尾を切り落とし、4〜5センチ幅に切る。

  2. 2

    1の秋刀魚を塩水に10分漬ける。

  3. 3

    2の秋刀魚の内臓を取り除く。
    (菜箸等で押し出せます)

  4. 4

    軽く水洗いした3の秋刀魚を鍋に並べ、酢を加え、ヒタヒタになるまで水を追加し(分量外)、中火で15〜20分煮る。

  5. 5

    4の秋刀魚をザルにあけ、鍋を綺麗に洗う。もう1度、秋刀魚を鍋に並べ、秋刀魚の高さ半分の水(分量外)・酒を入れ火にかける。

  6. 6

    5の鍋が沸騰したら、みりん・はちみつ・砂糖を加え、更に煮る。

  7. 7

    6に醤油・しょうがを加え、弱火にし、落とし蓋(アルミ箔でも可)をし、味がなじむまで煮る。

  8. 8

    こんなに良い照り♪

コツ・ポイント

お好みで“しょうがの細切り”や“七味唐辛子”を添えてどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

verita_n
verita_n @cook_40039652
に公開
♫♫♫♫♫♫♫♫———————のんびりまったり、おきらく主婦生活♪----が、続くと思いきや、愚息誕生☆おかげで戦争のような毎日を送っています....育児って大変.....(*´-ω-`)レシピは鶏肉好きな旦那サマのために“鶏肉料理”が多いような...(‾∀‾;)ゆる〜い感じのレシピを載せてますので、宜しく☆♫♫♫♫♫♫♫♫———————
もっと読む

似たレシピ