サンマの甘辛煮

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

サンマを圧力鍋で骨まで食べます。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。カルシウム補給のためにも、骨まで食べられるのがうれしいです。

サンマの甘辛煮

サンマを圧力鍋で骨まで食べます。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。カルシウム補給のためにも、骨まで食べられるのがうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生サンマ 2匹
  2. 醤油 75cc
  3. 100cc
  4. ミリン 50cc
  5. 砂糖 大2
  6. 生姜スライス 少々
  7. 200cc程度

作り方

  1. 1

    サンマの頭とハラワタを取ったのを利用。4ツにぶつ切りし、塩で洗う。

  2. 2

    圧力鍋に酢をヒタヒタに入れ、10分加圧する。

  3. 3

    加熱後、酢を全部捨て、調味料とともに再び加圧10分。

  4. 4

    圧力が落ちたら、フタを取り煮詰める。
    (汁が残る程度に)

コツ・ポイント

塩で洗った後は、水分を拭き取って下さい。頭とハラワタを取ったのを買ってくると、一手間省けます。調味料の分量は、2匹だと少々多めになります。4匹位までならこの分量で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ