*簡単*ほろりとろける煮豚

ぇみぉ @cook_40048149
そのままでも、ラーメンに乗せても、チャーハンに入れてもOK。煮汁も捨てないで!2010.416みりんの分量変更しました。
このレシピの生い立ち
時間がかかる煮豚。でも意外に簡単だった!
*簡単*ほろりとろける煮豚
そのままでも、ラーメンに乗せても、チャーハンに入れてもOK。煮汁も捨てないで!2010.416みりんの分量変更しました。
このレシピの生い立ち
時間がかかる煮豚。でも意外に簡単だった!
作り方
- 1
豚肉に竹串(フォーク)で数箇所刺し、味がしみこみやすいように準備する
- 2
深めのなべorフライパンに油(分量外)を入れ、熱する
- 3
豚肉を2に入れ、軽く焼き色を付ける。
- 4
焼き色が付いたら□の調味料を入れ落し蓋をして、時々返しながら50分中~弱火で煮る。
- 5
適当な大きさに切り、お皿に盛り付けて完成!
煮汁も少しかけてどうぞ! - 6
煮汁は結構残るので、保存するときは汁ごと保存するとぱさつきをおさえられます。
- 7
煮汁の活用方法その1。
ゆで卵のカラを剥いて煮汁に付けておくと、味つきたまご!煮豚とどうぞ。 - 8
煮汁の活用方法
その2
レシピID:17703167
「ほっこりかぼちゃの煮つけ」に。
コツ・ポイント
お肉の分量で煮汁を調節してくださいね。圧力鍋があればもっと時間短縮できます。(加圧7分~10分くらい)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703291