★我が家のレンコンバーグ★

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

肉は使わずにシンプルな青じそ入りレンコンバーグ。中にはサイコロにカットしたレンコンも入っていて、生地もレンコン入り♬
このレシピの生い立ち
もっちもちのレンコンをいかしたレシピはないかと考えていたら、思いついたレシピです。

★我が家のレンコンバーグ★

肉は使わずにシンプルな青じそ入りレンコンバーグ。中にはサイコロにカットしたレンコンも入っていて、生地もレンコン入り♬
このレシピの生い立ち
もっちもちのレンコンをいかしたレシピはないかと考えていたら、思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. レンコン<サイコロに> 150g
  2. 茹でる時の酢 少々
  3. <レンコンバーグ生地>
  4. レンコン 200gをすりおろす
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 溶き卵 1個分
  8. 料理酒 大さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ひとつまみ(1g位)
  11. 大葉せん切り 8〜10枚

作り方

  1. 1

    レンコン150gは約1センチくらいのサイコロにカットして、湯を沸かし酢を少量いれて好みの固さにゆでる。楊枝をさして確認

  2. 2

    レンコン生地はレンコンの色を生かしたいので調味料を用意しておいて、上から順に混ぜ合わせる。粉っぽさが消えるまでさっくりと

  3. 3

    そこに茹でたレンコン、大葉も入れて軽くまぜテフロン加工フライパンにスプーンで生地を入れ、中弱火で両面しっかりと焼く。

コツ・ポイント

サイコロのレンコンは茹でた後、ざるにあげておく。レンコンは柔らかすぎない方が食感がいいように感じます。レンコン生地は柔らかいかな?と思うくらいで焼いてみてね。1度焼いてゆるければ片栗を。ノンオイルで両面焼き。レンコンはピーラーでむくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ