*れんこん&ごぼうのつくねバーグ*
つくね生地にれんこん入り&ごぼう入り♪
このレシピの生い立ち
いつものつくねに根菜を加え食べごたえをアップしました(^-^)p
作り方
- 1
ねぎはみじん切りにする。
れんこんは粗みじん切りに、ごぼうはささがきにし、水にさらす。 - 2
豚ひき肉に☆とねぎ加えよく混ぜる。
半分に分け、一方にれんこんを、もう一方にごぼうを加え混ぜる。4個ずつ小判型に作る。 - 3
フライパンに油を温め、つくねを並べ中火で焼く。表面に焼き色がついたら裏返して表面を焼き、酒を加え蓋をして弱火で5分焼く。
- 4
★を合わせ加え、かけながら煮絡める。
コツ・ポイント
豚ひき肉で作りましたが、鶏ひき肉でもOKです。
生地はよく混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんのはさみ照り焼きつくねバーグ れんこんのはさみ照り焼きつくねバーグ
れんこんのはさみ照り焼きつくねバーグです。丸っこい鶏もも肉の肉だねをれんこんではさんで和風味の照り焼きにします。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105001