うまうま!!蓮根入りきんぴら

おっこ
おっこ @cook_40015747

一ヶ月に2~3は食卓にあがります。ノーマルなきんぴらも美味しいですが、ちょっと一手間かけて中華風に。。。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらも美味しいんだけど、ちょっと工夫して中華風に。。26CMのフライパン一つ分できます。

うまうま!!蓮根入りきんぴら

一ヶ月に2~3は食卓にあがります。ノーマルなきんぴらも美味しいですが、ちょっと一手間かけて中華風に。。。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらも美味しいんだけど、ちょっと工夫して中華風に。。26CMのフライパン一つ分できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 一袋
  2. にんじん 一本
  3. 蓮根 水煮一袋
  4. サラダ油 大匙2
  5. 大匙3
  6. みりん 大匙1
  7. 砂糖 小匙2
  8. 醤油 味見をしながら
  9. ほんだし 大匙1
  10. ごま 適量
  11. ラー油 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をサラダ油を入れたフライパンで炒める。

  2. 2

    酒を入れてしんなりするまで炒める。(ふたをする)

  3. 3

    しんなりしたら、残りの調味料を入れて味付けします。醤油は少しずづいれてください。

  4. 4

    味が決まったらごま油、ラー油、ゴマを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩辛くするとやり直しがきかないので、醤油差しですこしずづ入れることをお勧めします。
辛くしたいときは、唐辛子もお勧めです。蓮根のシャキシャキかんが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっこ
おっこ @cook_40015747
に公開

似たレシピ