塩サンマ&色々野菜&ひよこの塩ピリ炒め

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

安い塩サンマと残り野菜にひよこ豆を加えて、ちゃちゃっと作る節約レシピ♪サンマの塩味+鷹の爪+ナンプラーでしっかり味。

このレシピの生い立ち
マリネした塩サンマと、茹でた❁野菜たちが残ってたので、大好きなひよこ豆をプラスして、ちゃちゃっと作ってみました。

塩サンマ&色々野菜&ひよこの塩ピリ炒め

安い塩サンマと残り野菜にひよこ豆を加えて、ちゃちゃっと作る節約レシピ♪サンマの塩味+鷹の爪+ナンプラーでしっかり味。

このレシピの生い立ち
マリネした塩サンマと、茹でた❁野菜たちが残ってたので、大好きなひよこ豆をプラスして、ちゃちゃっと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩サンマ 1尾
  2. ローズマリー 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. ブロッコリーカリフラワー(茹でたもの) 120g
  5. トマト 1/4個
  6. パプリカ(赤) 1/8個
  7. ひよこ豆(水煮) 50g
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1+1
  10. 鷹の爪(輪切り) 1本
  11. 白だし醤油 大さじ1
  12. ナンプラー 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩サンマは3枚に下ろし、ローズマリーとオリーブオイルにしばらく漬けこんでおく。(10分~)

  2. 2

    ブロッコリー、カリフラワーは小房にわけて硬めに茹でたものを用意。
    トマト、パプリカは1cm角くらいに刻む。

  3. 3

    サンマは一口大に切り、片栗粉と一緒にポリ袋に入れ、シャカシャカして片栗粉をまぶしつける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、サンマを両面こんがりと焼く。

  5. 5

    焼けたら、キッチンタオルの上に取り出し、油を切る。

  6. 6

    フライパンを拭いて、新たにオイルと輪切りの鷹の爪を入れ、弱火でじっくり香りを出す。

  7. 7

    ☆の材料を入れ、油が回るまでさっと炒める。

  8. 8

    サンマをフライパンに戻し、白だし醤油、ナンプラーを振りかけ、全体になじませて出来上がり♪

  9. 9
  10. 10

    ※塩サンマは、前日にローズマリーパン粉焼きを作った時に、余分に漬けこんでおいたものを使ってます。

  11. 11

    「塩サンマのローズマリーパン粉焼き⁂」ID:17703558

    一挙に下処理をしておくと早いですネ☆

  12. 12

    ※13/05/09
    材料に鷹の爪が抜けていたので追加しました。申し訳ありませんm(__)m

コツ・ポイント

・野菜類は、冷蔵庫に余ってるものを色々工夫して使ってみて下さい。
・パプリカをほんのちょっと入れるだけで、彩りがとても良くなります♪
・塩サンマは一度に下ろして、漬けこんでおけば、色々に活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ