作り方
- 1
長ネギを6等分に、玉ねぎを厚めにスライスする
- 2
鍋にオリーブ油をしき、肉を炒め、焼き色がついたら取り出す。
- 3
鍋に水、醤油、みりんを加え、豆腐を6等分にして入れ、長ネギ、玉ねぎを入れる
- 4
ふたをし、時々具材をひっくり返しながら煮る
- 5
具材に火が通ったら手順2の肉を加え、少し煮る。
- 6
鍋のまま食卓に置き、溶き卵に浸けていただく
コツ・ポイント
冷めると美味しくないので、鍋のまま食卓に置きます。肉は固くならないように一旦取り出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
割り下から作る『基本のすき焼き』簡単◎ 割り下から作る『基本のすき焼き』簡単◎
寒い日には、すき焼きが食べたくなります!簡単に、割下から作って、野菜をたくさん入れて、美味しいすき焼きを召し上がれ!! クックW0P4R5☆ -
取り置き個別すき焼き(すき焼きのタレ) 取り置き個別すき焼き(すき焼きのタレ)
ひと鍋ごとのすき焼きを市販のタレで簡単に。帰宅時間が異なっても即準備&楽チン。家族皆に熱々を食べてもらえます。 SAsunny
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17703521