いかのコロコロから揚げ

・saku・
・saku・ @cook_40059239

北海道ではイカザンギ♪お口の中でコロコロツブツブなイカの食感がたまりません。お弁当にも♥刻んであるので小さなお子様にも♥
このレシピの生い立ち
母がよく揚げてくれたものをアレンジです

ゲソだけ余った時や、いか刺が余った時など^^
あっという間になくなっちゃいます

いかのコロコロから揚げ

北海道ではイカザンギ♪お口の中でコロコロツブツブなイカの食感がたまりません。お弁当にも♥刻んであるので小さなお子様にも♥
このレシピの生い立ち
母がよく揚げてくれたものをアレンジです

ゲソだけ余った時や、いか刺が余った時など^^
あっという間になくなっちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 2杯
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★砂糖 小さじ2
  4. ★お酒 大さじ2
  5. ★しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. ★にんにく(チューブ) 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    いかを細かく切っていきます。耳もゲソもです
    できれば皮をむいた方が揚げるときに油はねないです
    うちは皮付が好きですが^^

  2. 2

    ★の調味料をすべていれて、なじむまで置きます。
    今回は1時間くらい。置くほど味がしみ込みます。

  3. 3

    片栗粉をいれてよくまぜます

  4. 4

    油を熱して、揚げていきます。
    スプーンで一口位の大きさでぽとりと落としていってください

  5. 5

    途中、空気に触れさせながら揚げるとかりっと揚がります
    きつね色になったら完成です♪

  6. 6

    2013/12/26
    お弁当/お弁当のメインおかずにカテゴリ掲載していただきました(*^ω^*)

  7. 7

    2014/03/05
    きょうの料理/魚介のおかず/いか カテゴリ掲載していただきました(*^ω^*)

コツ・ポイント

いかなので揚げる際にはとてもはねるので注意してください。皮を剥がせば少し違うようです。

うちでははねるの覚悟で皮付です(笑

イカの量で調味料加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・saku・
・saku・ @cook_40059239
に公開
もぞもぞ料理チャレンジ中なにせ続かないワタクシですが・・・楽しくやっていきたいなぁと思ってます♪☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆↑の通り続いておりません・・・時折チェックはしております(/ω\)またレシピ投稿やつくれぽを送る日々を取り戻せるよう頑張ります(笑こんな放置キッチンですが楽しんでいってくださいませ♪
もっと読む

似たレシピ