鶏むね肉のソテー和風きのことおろしソース

@ひろろん@
@ひろろん@ @cook_40078135

ヘルシーでおしいしー鶏むね肉を、和風ソース仕立てで作りました!野菜たっぷりでさらにヘルシーですよ^^
このレシピの生い立ち
鶏肉料理のレパートリーを増やしたくて作りました。
他のレシピサイトのレシピを参考に少しアレンジしました。
【他にも鶏肉を使ったレシピありますので鶏好きの方、僕のキッチンを覗いてみて下さい。】

鶏むね肉のソテー和風きのことおろしソース

ヘルシーでおしいしー鶏むね肉を、和風ソース仕立てで作りました!野菜たっぷりでさらにヘルシーですよ^^
このレシピの生い立ち
鶏肉料理のレパートリーを増やしたくて作りました。
他のレシピサイトのレシピを参考に少しアレンジしました。
【他にも鶏肉を使ったレシピありますので鶏好きの方、僕のキッチンを覗いてみて下さい。】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚200gくらい
  2. えのき 1/2袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. 大根 1/3本
  5. ネギ 3cmほど
  6. 水菜 2束
  7. 万能ねぎ 少量
  8. ごま おおさじ1
  9. ●しょうゆ おおさじ1
  10. ●ポン酢 おおさじ1
  11. ●豆板醤 こさじ1強

作り方

  1. 1

    むね肉は皮と脂を取り、縦長2つに切り分けて軽く塩をしてしばらく置いて、室温に戻しておく。

  2. 2

    蓋の出来る鍋やフライパンでしめじとえのきを少量の酒と醤油で蒸し煮にした後、ボールなどに入れて余熱を取る。

  3. 3

    大根はすりおろし、長ネギをみじん切りにしておく。出来れば大根おろしはギュッと手でしぼって水分を取った方がいいです。

  4. 4

    ●の調味料を合わせておきますがこの時点ではやや濃いめの味付けにしておきます。豆板醤の量はお好みで加減して下さい。

  5. 5

    【2】が冷めたらボールに【3】と【4】を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    フライパンに少量の油をひいて中火でむね肉を焼き、焦げ目が付いたら火を止め蓋をしてしばらく置いておく。

  7. 7

    余熱で肉がだんだん白くなり始めたら、裏返して再び蓋をし弱火で1分ほど焼き火を止め、後は余熱で火を通して肉を取り出します。

  8. 8

    むね肉を薄くそぎ切り。小さめにに切った水菜を皿にしいて、むね肉を盛りつけ、【5】をかけて万能ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

【3】大根おろしの水分が出ますので●の和風ソースは少し濃いめにしておく方が美味しいですよ。
10.3.6昨日作ったので画像UPしました。(説明も少し訂正しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@ひろろん@
@ひろろん@ @cook_40078135
に公開
「ひろ@料理初心者」というニックネームでレシピを公開していましたがいつまで経っても初心者というは嫌なのでID取得し直しました。myフォルダに入れてもらってた方すみませんm_m料理初めて2年が過ぎかなり上達したように思います。オリジナルもチラホラ作り始めていますのレシピをUPしていこうと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ