うまみがぎゅっ♥皮がサクッ♥焼き餃子

なおモカ
なおモカ @nao_moka

みんな大好物♥何もつけなくても美味しい餃子です(๑ơ ₃ ơ)♥ジューシで何個でもイケちゃうょ٩(๑>∀<๑)و♡
このレシピの生い立ち
タレを付けなくてもうまみある餃子が食べたくて、皮もさくっとしてたらもっと美味しい!でも、簡単じゃないと!!誰でも失敗なく作れるレシピを考えました*

うまみがぎゅっ♥皮がサクッ♥焼き餃子

みんな大好物♥何もつけなくても美味しい餃子です(๑ơ ₃ ơ)♥ジューシで何個でもイケちゃうょ٩(๑>∀<๑)و♡
このレシピの生い立ち
タレを付けなくてもうまみある餃子が食べたくて、皮もさくっとしてたらもっと美味しい!でも、簡単じゃないと!!誰でも失敗なく作れるレシピを考えました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判80個分
  1. 豚ひき肉 大1パック(約600g)
  2. きゃべつ 1個
  3. にら 2束
  4. しいたけ、しめじなきのこ類 各1パックずつ
  5. しょうが 1片
  6. ☆醤油 大3
  7. ☆オイスターソース・砂糖・ごま 各大2ずつ
  8. ☆粗挽き黒胡椒 たっぷり
  9. 片栗粉 大4
  10. 大判餃子の皮 80枚

作り方

  1. 1

    洗ったきゃべつ、にらをみじん切りし、分量外で小1のしおを振り良くもんで水気を絞る。すりおろししょうがも入れる。

  2. 2

    ひき肉に調味料を全て入れ粘りが出るまで良く混ぜる。

  3. 3

    1の中に2を入れ、しいたけ類もみじん切りにしたら1に入れ良く混ぜる。

  4. 4

    具が出来たら、火がついてないフライパンにごま油を回し入れ、そこへ包み終わった餃子をどんどん並べて行く。

  5. 5

    一杯に並べたら、ここで強火に火をつけ焦げ目が出来たら水1カップに小麦粉を小さじ1入れ混ぜた物を入れ蓋をする。

  6. 6

    水気がなくなってきたら蓋をあけ水分を完全に飛ばし、仕上げのごま油を回し入れこんがり焼きつける。

  7. 7

    次々焼くときは、焼き終わったフライパンを洗って、4~6の工程を繰り返してね!

コツ・ポイント

包み終わった餃子はすぐ焼くならそのまま油を入れたフライパンに並べれば手間が省けます;最後にさくっと焼きつける時のごま油は蓋をあけ水気が飛んだのを確認して回し入れてね*見た目でも分かるし音も変わってくるから分かるよ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおモカ
なおモカ @nao_moka
に公開
簡単で覚え易くて美味しい料理が大好き!!((o(^∇^)o))なので私のレシピたちゎどれも作りやすいもので溢れてマス(*^¬^*)作る皆様に喜んでもらえる事が本当に嬉しいので(*^-^*)微力ながらこれからも頑張ります!つくれぽ掲載遅れて大量になってしまっているのでコメント無しで返信しています(。>д<)申し訳ありませんが宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ