作り方
- 1
キャベツはみじん切りにして、耐熱容器に入れて2分ほど加熱したら、水気を絞る。
他の材料はみじん切りにしておく。 - 2
ボールにひき肉、キャベツ、にら、ねぎ、しいたけ、生姜、にんにくを入れる。そこに酒・醤油、ごま油、塩コショウを入れる。
- 3
餃子のタネの材料を手でもむように全体によく混ぜ合わせる。粘りが出るまで練ったらタネの出来上がり。
- 4
餃子の皮の中央にタネを載せて、皮の周囲に水をつけて包む。(皮の向こう側にひだを作るように包む。)
- 5
- 6
フライパンを熱しサラダ油を入れて強火で焼く。焼き色がついたら、熱湯を100cc程度回し入れ中火で4分、ふたをして焼く。
- 7
ふたを開けて、水気を飛ばすようにフライパンを揺らす。表面をパリッと焼き上げたら出来上がり♪
- 8
☆おまけ☆
餃子のタネがあまったら、小判型に丸めて、焼いたらキャベツバーグの出来上がりww
コツ・ポイント
☆キャベツをレンジして水分を絞ってあげると、
タネが水っぽくならずに、皮もベチョベチョになりませんよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360088