ぎょうざドッグ

ちょちゅあ
ちょちゅあ @cook_40050248

ディズニーシーのぎょうざドッグ!
また、食べたいと、思ったときに
このレシピの生い立ち
ぎょうざの中身が残ったときに、ふと、ディズニーシーのぎょうざドッグを思い出して、朝でも食べれるようにニラを少しにして、作りました!

ぎょうざドッグ

ディズニーシーのぎょうざドッグ!
また、食べたいと、思ったときに
このレシピの生い立ち
ぎょうざの中身が残ったときに、ふと、ディズニーシーのぎょうざドッグを思い出して、朝でも食べれるようにニラを少しにして、作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 生地
  2. 薄力粉 80g
  3. 強力粉 80g
  4. ドライイースト 小さじ1+1/3
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. 90~100cc
  10. 中身
  11. 豚挽き肉 150g
  12. キャベツ 250g
  13. ねぎ 20g
  14. にら 少量(2本)
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  16. 砂糖 小さじ1
  17. おろししょうが 小さじ1/2
  18. 小さじ1/2
  19. 醤油 小さじ1
  20. オイスターソース 小さじ1
  21. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ふるった粉の中に水以外を入れてホイッパーでかき混ぜる。
    水を入れる

  2. 2

    指でかき混ぜながら、次第に手を使い、こねる。
    ただただ、こねる。

  3. 3

    まとまってきて、生地に艶が出てきたら、丸くまとめて、ボールに入れて、生地につかないよう、ラップをして、35分発酵させる。

  4. 4

    挽き肉に調味料を入れて、よく混ぜる

  5. 5

    キャベツをみじん切りにして、塩(分量外)をふり、しんなりさせ、固くしぼる。

  6. 6

    ねぎ、にらをみじん切りにして、挽き肉とキャベツをまぜる。しっかりと生地が絡むまで混ぜる

  7. 7

    ガス抜きした生地を6等分にして、具を包む

  8. 8

    包んだら、細長くして、中央を両手を使い、人差し指と親指をつかって、ぎょうざの模様をつける

  9. 9

    蒸し器は、強火で湯気が出る状態にし、火をとめ、蒸し器の中に並べ、弱火から中火で、15分~18分蒸す

  10. 10

    強火でで蒸すと口が広がるので、火加減は、弱くする。
    蓋には、フキンをはる。

コツ・ポイント

まぜる!生地も具も、ただただ混ぜて、包むだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょちゅあ
ちょちゅあ @cook_40050248
に公開
『つくる』ということが大好き。
もっと読む

似たレシピ