あのテーマパークのギョウザドッグ!?

みゆぴー @cook_40033324
あのギョウザドッグに似せて作ったら、子供達から、「大きな餃子だぁ」( ̄▼ ̄|||)
でも、生地はもっちもち。具はジューシー♪
このレシピの生い立ち
普通のギョウザをつくっていたら、具が結構な量あまってしまい、遊び心で作ってみました。
あのテーマパークのギョウザドッグ!?
あのギョウザドッグに似せて作ったら、子供達から、「大きな餃子だぁ」( ̄▼ ̄|||)
でも、生地はもっちもち。具はジューシー♪
このレシピの生い立ち
普通のギョウザをつくっていたら、具が結構な量あまってしまい、遊び心で作ってみました。
作り方
- 1
生地の材料全部をHBに入れ、セットする。(塩とイーストは離しておく)パン生地設定にして、1次発酵させる。
- 2
生地をセットしている間に、具材の準備。
キャベツは5分ほど茹でてみじん切り、長ネギもみじん切りにして、豚挽き肉と※印の調味料を加えて粘りがでるまで混ぜ合わせる。。 - 3
生地を6等分にして丸める。(約80gづつ)
- 4
生地を楕円形に伸ばしていく。
- 5
具材を乗せる。
- 6
縦の部分を合わせて指でぎゅっぎゅっと口を閉じていく。
- 7
蒸し器に間隔をおいて並べ、15分蒸す。
(途中、ふたを開けないこと) - 8
ひとまわり大きくなりました。完成です♪
- 9
中はこんな感じ♪
肉汁が溢れてます。
コツ・ポイント
口を閉じ終わった後、両指でひだをつくるようによせると、よりギョウザドッグのような形になります。(見た目上のことなので、省略してもいいです。)
似たレシピ
-
-
餃子のあんが残ったら♡餃子まん・ドッグ♡ 餃子のあんが残ったら♡餃子まん・ドッグ♡
手作り餃子の続き~餃子まんはいかがですか?簡単に扱える生地です。ほっかほっかふわふわで喜んでもらえます~♪ まりじゃば -
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!激うま餃子ドーナツ♪♪ 超簡単☆旨味堪能!激うま餃子ドーナツ♪♪
餃子の具をドーナツの生地で揚げた餃子ドーナツ♪♪♪ふっくら柔らかドーナツ!餃子をドーナツで食べる♪♪ぜひぜひ一度♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488992